何気に楽しみにしていた新しい慶次。
早速打つ機会がありました。
早速打つ機会がありました。

データランプ上は180G程。
ARTをREGでカウント、ART中はカウントがストップするデータ機のため今後重宝しそう。行ってるホールで要確認。

こんな事も書いてあるくらいだし、それも踏まえて液晶でのG数確認は必須。メニューボタンポチでイケるので、けたたましい清算音は聞かなくてオッケー!
・・・と思ったら非常に静かで滑らかなトゥルルルルルという清算音に改善!流石ニューギン新ブランドのエキサイトさんやで。
で、通常。
通常からのARTはかなり重い。というか絶望的な事が予想される。天井が999な上に、BIGからのART期待度50%。で設定1で全契機ART初当たりは約1/550。
案の定

天井一直線。
到達後は999でカウントストップ。
内部的にはカウントされていて当たった後に左に表示される模様。って事で必然的に2周目もあると期待して良さそうかな。
さて、初期ARTが特化ゾーンもののふの舞からスタート。1番雑魚い伊達が選択されてART40スタート。

強ちぇ30乗せて終わり。
スタートの特化で頑張れないと、この展開はデフォルトな感じ? 確率の上がった天武にだいぶ比重が置かれている感じか。
かなり投資もかかりそうな台だけに、一般ウケは

なんて事になるかも。
演出に関しては相変わらず赤文字なんかは、チャンスアップですらない潔さ。まぁ若干おとなしくなったイメージではあったけど。
そして音に関しては、もう全体的におとなしくなっちゃって・・・それでもニューギンか!?と問いたくなる。
音量調節出来るようになったのは良ポイントだけど、エキサイトになって筐体が変わったせいか、音量MAXでも音がなんだかくぐもった感じに。
個人的にはあの
ズビィィィズヒァァァァドヒュルルルルビュィビュィビュィィィィ
と、これでもかという程の下品な音が好きだっただけにちょっと悲しいねぇ。ニューギンから爆音取ったら何が残るというのか・・・
期待値的には600もあれば普通に打てそう。再プレイ500枚制限考えると、700なら朝一からでも貯玉内で到達出来そうかね。とにかく、しばらくお世話になりそうです。

期待値的には600もあれば普通に打てそう。再プレイ500枚制限考えると、700なら朝一からでも貯玉内で到達出来そうかね。とにかく、しばらくお世話になりそうです。
初代慶次好きな人はなかなかイケる台かも◎
良い記事だと思った時はバナーをポチッっとお願いします↓

右のおっさんに恋した方はにほんブログ村へ
スポンサードリンク
純ボーナス搭載機のボーナスを引くなと思いながら打つこの感じ、今後増えるんでしょうなぁ。
昔みたいな強力恩恵ないのが悲しいけど
ちなみに2週目普通にあったよん。