エウレカセブン2 ボーナススルー回数別モード期待度 ~ゾーン狙いについて更に掘り下げてみる~
エウレカセブン2 前兆からモード判別出来るよ! ~ゾーン狙いについて更に更に掘り下げてみる~
と数字だけ出して・・・
はい!終了。
じゃ机上の空論で語ってんじゃねぇよks…
って言われかねないんで早速実践してきましたよ♪
まぁ他に高期待値がありすぎて(^ω^)忙しかったので、
あんまり打ててないんですけどねw
とりあえず今日打ったデータだけ。
エウレカ190AT後
197強ち
204ちゃ
前兆無し
-2K
エウレカ198AT後
203スカイフィッシュ
210赤文字扉
213デューイM
入らず
-2k
エウレカ190AT後
206スカイフィッシュ
209赤文字扉
216ちゃ
219ちゃ
224強ち
入らず
-2.5k
エウレカ299+100AT後
309スカイフィッシュ
318赤文字
324シャッター
入らず
-2k
全負けじゃねぇかwww
で、打ってわかった事は前兆がかなりわかり易い!
今更何言ってんの?って感じだと思いますがw
今まで750以降天井狙いでしか打った事がなかったもので・・・
前兆ってもんがどんな感じかわからなかったんですよ。。
でもそんな自分にもすぐわかるぐらいハッキリしてます。
G数見てもらうとわかると思いますが、
ゾーン突入から数Gでスカイフィッシュが横切る
のを皮切りにシャッターと共にG数が赤になりました。
おそらくゾーン後210G頃にはモードにズレがなければ
赤くなるんじゃないかなぁと思います。
もし、210Gとかで確実に見切れるようだとモード判別も容易に出来ますね。
数が少なすぎるんで結果はちょっと残念な感じですが・・・
感覚的には慶次の256、512狙いよりはイケそうな感じしてます!
AT抜け400、B濃厚500はなかなか拾えませんが、
AT抜け200はかなり頻繁に落ちてるんで、そこをガンガン攻めていく
ってのが一番効率いいかもしれないですね~。
行けて190からってトコかと思いますけど。。
特徴なんか観察しつつちょっとしばらく追っていこうと思ってます。
まぁまたしばらくしたらデータ出すかも出さないかもw
とりあえずエウレカ一旦終わり!
あ~。写メとか取り忘れちゃうあたりブロガーとしてまだまだですな。
追記:
大事なこと忘れてた。
小役での前兆中のデューイモード当選は内部的に
デューイモードの解除率になっているだけで
表面上は見抜けないそうですよ!
良い記事だと思った時はバナーをポチッっとお願いします↓

右のおっさんに恋した方はにほんブログ村へ
スポンサードリンク